カテゴリ:無料住宅相談
2019-07-25
いつも弊社無料住宅相談ブログをご覧いただきありがとうございます。
「建築費」と一言で言っても、実際は色んな項目ごとの費用が集結しており、皆さんが使われる「坪単価」とはその内の1項目に過ぎません。
今回は建築費に関わる費用について説明致します。
① 本体価格 (坪単価×面積)
② 仮設工事
③ 屋外給排水工事
④ 建築確認申請費
⑤ オプション工事
等があります。
但し、これらの項目は住宅会社によっては①本体工事に含めることもありますので、記載されないこともございます。(詳しくはこちら)
また、建築費以外の諸経費としましては
⑥ 照明・カーテン・エアコン等の工事(オプション工事に記載されるこも)
⑦ 外構工事(境界フェンス・カーポートや門柱、アプローチなど)
⑧ 火災保険・融資関連の諸費用
⑨ 上下水関連、登記関連の費用その他許可申請関連の費用
等があります。
これらの項目につきましても、各住宅会社により記載の方法が違いますので、あくまで参考程度としてご覧いただければと思いますが、要は家づくりにおける費用は全体の費用で把握して頂きたいということです。
営業さんによってはできるだけ費用を安く見せるため、外構工事費を見なかったり建築費以外の諸費用を安く見積もったりということがあります。
特に建築費以外の諸経費につきましては、家づくりが始まらないとわからないというものもあります。
お引渡しの直前に、資金不足ということにならないようにご予算ギリギリの計画ではなく、ゆとりを持った資金計画で進められることをお勧め致します。